○グローバル戦略セミナー/Global Strategy Seminar Series
情報家電産業における価値創造と価値獲得~企業の国際競争の現状と分析~
開催日:2009年11月13日
講師:伊藤 宗彦(神戸大学経済経営研究所 教授)
日時:2009年11月13日(金) 3:00PM~5:30PM
会場:国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
(東京都港区六本木6-15-21ハークス六本木ビル2F)
地図:http://www.glocom.ac.jp/access/
概要:
本報告では、情報家電製品の国際競争に焦点をあてる。特に価格競争により、コモディティ化という現象が何故起こるのか、収益を上げる企業はコモディティ化にどのように対処するのかといった観点より、市場分析データを基に議論する。イノベーション活動が止まった産業では、コモディティ化が顕著になることを実証的に示した上、どのように対処するのかといった点が議論される。
講師:伊藤 宗彦 (いとう・むねひこ) 昭和54年名古屋大学工学部卒業後、松下電工株式会社(現在のパナソニック電工)入社。中央研究所、アメリカ研究所などの職務を経て、2001年度より、SDカードアソシエーションの議長を務める。その後、平成12年神戸大学経営学研究科博士課程前期修了(経営学修士)、平成15年神戸大学経営学研究科博士課程後期修了(商学博士)、平成15年神戸大学経済経営研究所准教授を経て、平成19年より現職。専門は、イノベーション論、製品開発論、サービス・イノベーション論など。
コーディネータ:
若山俊弘(国際大学大学院国際経営学研究科(MBAプログラム)教授)
倉田 久(国際大学大学院国際経営学研究科(MBAプログラム)講師)
参加費:
一般:10,000円/回(GLOCOMのERPに参加されている企業に所属されているみなさま、客員研究員、フェロー、RAおよび大学関係者は無料です。)
参加方法:
下記URLより事前にお申込みください。
http://spreadsheets.google.com/viewform?hl=ja&formkey=dFY0UkV5U29DZWhZSTBIcDhCMTRONlE6MA
2009-11-13