2018.01.23

GLOCOM Monthly Topics ~January,2018

平素より大変お世話になっております。国際大学GLOCOMです。
首都圏各地の大雪で六本木にも雪が積もり、一夜明けた今日は路面の白がまぶしいお天気となりました。

様々なところで目にする「平成30年」という表記はまだまだ新鮮ですが、年明けから早くも1カ月が経とうしています。
3月の年度末も近づき、GLOCOMでも多くのプロジェクトが取りまとめに向けて走っています。

今月も「GLOCOM Monthly Topics」で研究成果や活動の一端をご紹介させていただきます。
気になるトピックがございましたらぜひともお声がけください。

▼<今月のTopics> —————▼——————————–▼

◆Pick up
【報告書】Innovation Nippon「人工知能と日本 2017」報告書を公開しました
【記事公開】シンポジウム「これからの日本の「働き方」」、「ブロックチェーン・イノベーション2017」のレポート記事が公開されています
【開催報告】GLOCOM六本木会議 第2回定例会開催『5G / IoT時代におけるネット中立性の展望』について議論しました(1月16日)
【委員活動】「東京都ICT戦略」の策定に庄司昌彦研究員が携わりました
【論文掲載】山口真一研究員 “The Substitution Effect of Mobile Games on Console Games” が公開されています(Springer)
【記事公開】中西崇文研究員とクロサカタツヤ氏の対談記事が掲載されています(サイゾーpremium)

◆今後の開催イベントのご案内
・「AI/IoTによる新しい社会の実現~都市機構におけるポリモルフィック ネットワーキングの萌芽~」(第3回IISE IoTシンポジウム、2月14日開催)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Pick up ― 最近の主な活動 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【報告書】Innovation Nippon「人工知能と日本 2017」報告書を公開しました

Innovation Nipponは、国際大学GLOCOM がグーグル合同会社のサポートを受けて2013年に立ち上げた研究プロジェクトです。
この度、2017年度報告書「人工知能と日本 2017」を公開しました。

今年度は、日本における人工知能の活用を考えるため、「技術的実態」「メディアや人々の人工知能に対するイメージ」「経済発展・社会課題解決における活用とそのインパクト」の3点について調査研究を行いました。
その結果、日本企業の人工知能導入率は未だ低いものの、従来活用が難しいと考えられていた分野・事例でも、人工知能を上手く活用することで新たな価値を生み出していることが明らかになってきました。また、人々も、人工知能によって生活・経済・社会が良くなることに対して多くの期待を寄せていることが分かりました。
これらを踏まえ、人工知能のプラスの面を活用して経済発展や社会課題解決に寄与するための活用方法と、日本がとるべき産業政策・制度設計・企業戦略について提言しています。

報告書は下記リンクにて公開しています。(報告書全文、ダイジェストレポート、報告書付録2件)

Innovation Nippon「人工知能と日本 2017」報告書
http://www.innovation-nippon.jp/?p=681

———————————————————————

【記事公開】シンポジウム「これからの日本の「働き方」」、「ブロックチェーン・イノベーション2017」のレポート記事が公開されています

昨年11-12月に開催したGLOCOM主催シンポジウムの取材レポート記事が公開されていますのでご紹介します。ぜひご覧ください。

◆デジタルファースト×スマートワークシンポジウム「これからの日本の「働き方」」
日時:2017年11月21日(火)15:00~18:30
会場:Nagatacho GRID(永田町グリッド)6F Attic

・スマートワーク総研「これからの日本の『働き方』」セミナーレポート
https://swri.jp/article/373

◆「ブロックチェーン・イノベーション2017」(GLOCOM View of the Worldシンポジウム)
日時:2017年12月8日(金)13:30~17:30
会場:コングレスクエア日本橋 2F ホールA・B

・EnterpriseZine「ビットコイン・ICO・ブロックチェーンの「過熱と不安」をめぐって、GLOCOM、元日銀キーマンが語る」
https://enterprisezine.jp/article/detail/10232

・DG Lab Haus「ブロックチェーンを実社会に実装する 2.0の世界へようこそ GLOCOMシンポジウム」
(前編) https://media.dglab.com/2017/12/14-glocom-01/
(後編) https://media.dglab.com/2017/12/14-glocom-02/

———————————————————————

【開催報告】GLOCOM六本木会議 第2回定例会開催『5G / IoT時代におけるネット中立性の展望』について議論しました(1月16日)

日時:2018年1月16日(火)18:30~20:30
会場:国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
http://www.glocom.ac.jp/events/3221

IoTとAIによるビッグデータ活用の本格展開および 5G整備の進行は、従来のネットワーク構造とサービスを大きく変えることになり、ネットワーク中立性にも変化が求められることになります。米国では、2017年12月14日に米連邦通信委員会(FCC)がネット中立性規制の三度目の転換を図り、米国のブロードバンド業界は市場原理により自律的に統治されるシステムに復帰しています。
第2回目を迎えたGLOCOM六本木会議では、こうした潮流をつかみ、あらたな中立性規制の枠組み(「ネット中立性規制ver.4」)に求められる要件と、それらがブロードバンドエコシステムにいかなる影響を及ぼすのかについて考える機会として、米国在住ITジャーナリストでありAerial Innovation LLC CEOの小池良次氏と中央大学総合政策学部の実積寿也教授(両名ともGLOCOM上席客員研究員)をお迎えし、米国の最新事情のインプットをもとにディスカッションを行いました。

———————————————————————

【委員活動】「東京都ICT戦略」の策定に庄司昌彦研究員が携わりました

東京都が「東京都ICT戦略」を策定しました。本戦略は、庄司昌彦研究員が構成員として参加している「ICT先進都市・東京のあり方懇談会」の提言を踏まえて作成されており、戦略の内容にも庄司研究員がコメントしました。

本戦略では、基本的考え方として掲げた4つの柱のもと、「都民ファーストでつくる『新しい東京』~2020年に向けた実行プラン~」で示す3つのシティ(セーフシティ、ダイバーシティ、スマートシティ)ごとに、東京都における今後のICT利活用の展開を示しています。また本文はオープンデータとして提供されています。

・東京都総務局「『東京都ICT戦略』を策定しました」
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/13it/ictstrategy201.html

———————————————————————

【論文掲載】山口真一研究員 “The Substitution Effect of Mobile Games on Console Games” が公開されています(Springer)

「The Review of Socionetwork Strategies」(Springer出版)に山口真一研究員の論文が公開されています。
新サービスであるモバイルゲームが、既存サービスであるコンソールゲームに与えている代替効果について、約10万サンプルのパネルデータ分析で定量的に検証しています。結果として、代替効果は限定的で、10%程度しかないことが示されました。

・Yamaguchi, S. et al.「The Substitution Effect of Mobile Games on Console Games: An Empirical Analysis of the Japanese Video Game Industry」
https://link.springer.com/article/10.1007/s12626-017-0014-1

———————————————————————

【記事公開】中西崇文研究員とクロサカタツヤ氏の対談記事が掲載されています(サイゾーpremium)

サイゾーpremiumの連載「クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング」にて、中西崇文研究員がクロサカ氏と対談し、人工知能(AI)をテーマに、”AIブーム”の世の中の反響から将来の可能性まで語っています。

・第48回「僕たちはAIにいったい何を期待しているのか? 日本社会が直面するデジタル革命の理想と現実」
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/12/post_8067/

———————————————————————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今後のイベント開催のご案内 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「AI/IoTによる新しい社会の実現~都市機構におけるポリモルフィック ネットワーキングの萌芽~」(第3回IISE IoTシンポジウム、2月14日開催)

GLOCOM協力・国際社会経済研究所(IISE)主催のシンポジウム「AI/IoTによる新しい社会の実現~都市機構におけるポリモルフィックネットワーキングの萌芽~」を、2月14日に開催いたします。
中西崇文主任研究員が人工知能が育む共創ネットワーク社会をテーマに登壇します。先着順でお申込み受付中ですので、参加希望の方はぜひお早めにお申込みください。

日時:2018年2月14日(水)13:30~16:50(開場13:00)
場所:内幸町ホール
主催:株式会社国際社会経済研究所
協力:国際大学GLOCOM

詳細・お申込みは http://www.glocom.ac.jp/events/3243 をご覧ください。

———————————————————————

大寒を過ぎ、まだしばらく寒さの厳しい日が続きそうです。
風邪やインフルエンザが流行っていますが、ご体調にはくれぐれもお気をつけください。
それでは、2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
■********************************■********************************■
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
i-プラットフォーム 担当:武田・安藤
〒106-0032
東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル2F
TEL:03-5411-6677 FAX:03-5412-7111
Email: g-pub[at]glocom.ac.jp
■********************************■*********************************■

  • totop