山口真一研究員の寄稿が朝日新聞のオピニオン「メディア私評」に掲載されました。 コーナー名 山口真一のメディア私評 タイトル 掲載日 URL SNSがあおる不安 加工された画像、自分と比べ劣等感(2023/3/10)https://digital.asahi.com/articles/DA3S15577329.html ヤフコメ投稿者の電話番号登録 中傷も萎縮も防ぐために大事なのは(2022/12/9)https://digital.asahi.com/articles/ASQD77KSVQD6ULZU00G.html 「安倍元首相の事件はヤラセ」 人はなぜ陰謀論に次々ハマるのか(2022/9/9)https://digital.asahi.com/articles/ASQ97633CQ92ULZU00M.html フェイクニュース、事実より俊足 それでもメディアに出来ること(2022/6/10)https://www.asahi.com/articles/ASQ695GBXQ66UPQJ01P.html 選手の中傷なぜ起きる SNSが可視化した独りよがりな「正義感」(2022/03/14)https://digital.asahi.com/articles/ASQ3B5SR7Q37ULZU00X.html ネット炎上、見過ごせぬ既存メディアの加担 SNSと「共振」で増幅(2021/12/11) https://digital.asahi.com/articles/ASPD95TN6PD5ULZU00T.html 近づく衆院選 フェイクニュース、己を過信せずに(2021/09/10) https://digital.asahi.com/articles/DA3S15038902.html ネット社会 暗く見えるのはまだ夜明けだから(2021/06/11、紙面タイトル「ネット社会の未来は暗いか 情報革命 まだ進化の夜明け」) https://digital.asahi.com/articles/ASP6B5TKQP5VULZU00Z.html 媒体名 朝日新聞