11月12日(土)ワークショップ「ゴミ拾いとマチのデザイン」(2)開催のお知らせ

国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)は、2016年度2回目のワークショップ「ゴミ拾いとマチのデザイン」(2)を開催いたします。(初めての方のご参加も大歓迎です!)
川崎市は公害の街から住みよい住宅・商業地へと生まれ変わった街です。 しかし、少子高齢化などが進む今後は、環境保全など地域社会の課題の解決に必要な人と人のつながりが減少し、その結果、ふたたび身近な環境が悪化することも考えられます。
そこで、地域の環境コミュニケーション活性化や、協力関係づくりを目指して、地域のゴミ拾いとそこから分かること等について対話するワークショップを開催します。今回は仲見世通り周辺で行う「実験」の企画と、今後のマチのデザインについて考えます。
■日時
2016年11月12日(土)10:00-15:00
■集合場所
みずほ銀行川崎支店前(川崎駅東口)
【雨天決行です】グリーンバードの活動は、通常は雨の場合は中止ですが、この日はこのイベントがあるため「開催」します。雨の場合でも朝10時にみずほ銀行川崎支店前(川崎駅東口)にお集まりください。
■ワークショップ会場
Bar Caffs
■主催
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
(協力:株式会社ピリカ、NPO法人グリーンバード川崎駅チーム、川崎市環境総合研究所)
■プログラム
10:00 集合(みずほ銀行川崎支店前)
グリーンバード川崎駅チームのゴミ拾いに参加
11:30 ランチ(場所:Bistro Cocotte)
(ランチ代は実費です)
12:30 移動
12:45 ワークショップ(場所:Bar Caffs)
進め方・ルールの説明、チーム決め
13:30 実験企画会議(ワークショップ)
14:30 企画の発表とディスカッション
15:00 終了
■参加申し込み
お名前、ご所属、ご連絡先(メールアドレス)を添えて、以下の連絡先までお申し込みください。
■連絡先担当:国際大学GLOCOM・川崎(nkawasaki[at]glocom.ac.jp)