Photo by Tandem X Visuals on Unsplash
働き方改革と新型コロナウイルス感染症への対策の必要性があいまって、テレワークを中心に私たちのワークスタイルは大きく変化しました。組織における物理的な時間・空間の共有はオンライン化し、イノベーションに取り組む組織やチームのコミュニケーションスタイルやプロセスも当然ながら変わりつつあります。この一年あまりの急激な変化を経た現在の私たちは、まさに未来のイノベーションを駆動させるためのターニングポイントに立たされているといえるでしょう。
研究ワークショップ2021夏シーズンは、GLOCOM創立30周年を記念して、30年後の未来に向け登場しつつある新たなイノベーションプロセスと環境の予兆を、3つの観点から捉えていきます。
シリーズ第1回は、新たなイノベーション環境としてのワーケーションに着目します。長野県千曲市にてワーケーション・イベントを主催する田村英彦氏をお迎えし、働く人のインスピレーションを最大化するさまざまな仕掛けの実例や、MaaSの実証実験などを通じた地域イノベーションの事例について紹介いただきます。セッションの最後には参加者同士のグループディスカッションを実施します。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
日時
2021年8月20日(金) 16:00~17:30
開催形式
Zoomミーティング形式(プログラムの一部に参加者同士のブレイクアウトセッションを含みます)
対象者
- GLOCOM View of the World研究ワークショップ2020参加企業
- 国際大学GLOCOM のエグゼクティブ・リサーチ・プログラム(ERP)に参加されている企業に所属されている皆様
- GLOCOM 客員研究員、同フェローの皆様
- 過去の国際大学GLOCOMイベントに参加履歴があり、本テーマにご関心のある方
当日の流れ
- イントロダクション <5分>
- グループ分け・自己紹介 <10分>
- 講演:田村 英彦(株式会社ふろしきや 代表取締役/ まとめ役)<40分>
- グループ別ブレイクアウトセッション<20分>
- 質疑応答<15分>
講師
田村 英彦
株式会社ふろしきや 代表取締役/ まとめ役
1982年 京都府京都市生まれ。
2007年 東京大学大学院新領域創生科学研究科メディカルゲノム専攻卒業
2007年〜 東京中心に株式会社ディー・サインでプロジェクト・マネジャーとして活動。
2016年1月、ふろしきや創業。2017年1月より長野県千曲市在住。
2代続くベーカリーを営む家に生まれる。ベーカリーのある商店街、母方の生まれである祇園の街で幼少時代を過ごす。(株)ディー・サインにて、数々の企業の経営課題・文化・組織と向き合い、ワークスタイルとオフィス空間のディレクションを行う。
その経験を生かし、自ら起業したふろしきやでは、ヒトやコトをまとめることを機軸に様々な地域プロジェクトに関わる。現在、在住の長野県千曲市においても専門家としても市民としても濃くまちづくりに関わる。
CHIKUMA WORKATION WELCOME DAYS2021
大人も子どももワクワク!真夏の千曲市ワーケーション
2021年8月7日~13日開催
https://furoshiki-ya.co.jp/chikuma/wwd2108/
企画・進行
小林 奈穂
国際大学GLOCOM 主任研究員
2000 年より、デジタル&リアルメディアを横断したデータドリブンなブランディング、コミュニケーション、クリエイティブ戦略企画・開発のプロデュースに携わる。 ネットイヤーグループ株式会社、株式会社デジタルパレット(現:電通アイソバー株式会社)、富士ゼロックス株式会社等を経て、2015 年4 月より現職。 個人と組織の創造性に関する研究や、政策提言に向けた活動プラットフォームであるGLOCOM 六本木会議の運営など、産官学民とともに社会の共通課題を導き、研究する各種プロジェクトの企画・プロデュースを行っている。
参加申込み方法
本ワークショップへの参加登録受付は終了いたしました。
ご参加希望の方は、お手数ですが下記お問い合わせまでメールにてご連絡をお願いいたします。
<ご参加にあたり必ずご確認ください>
*本イベントはご参加者同士の交流を企図してZoomミーティングにて開催いたします。
*イベント開催前日に、アクセス用URLのご案内リマインドメールを送信いたします。
*Zoomに入室される際には、必ず【表示名】をお申込時に記載いただいた【お名前・ご所属】に設定のうえご参加をお願いいたします。(匿名でのご参加は入室をお断りさせていただきます。皆様のご協力をお願いいたします。)
*ブレイクアウトセッション機能を利用して、参加者の皆さま4~5名のグループに分け、意見交換を行う時間を設ける予定です。
グループ分けは事務局にてランダムに設定させていただきます。ご不明点がありましたらお問い合わせください。
※本イベントは、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、オンライン形式で開催するものです。
研究ワークショップは、企業の皆様とともに新しいネットワーク社会における先進・先端情報から未来を展望し、広い視野から高感度経営を目指すための会員制年間プログラムです。企業単位で参加座席の優先予約を受け付けるメニューのほか、テーマオーナーとして、ワークショップ企画に参画いただくメニューをご用意しています。会員プログラムの詳細は、以下のお問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。詳しいご案内リーフレットをお送りいたします。
お問い合わせ
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
〒106-0032 東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル2階
担当:小林・武田 Tel: 03-5411-6676
Mail: info_pf[at]glocom.ac.jp ← [at] を小文字の @ に置き換えて送信してください。