 
              山口真一研究員をプロジェクトリーダーとする本研究チームは、啓発教育教材開発、教師向けガイドライン作成のほか、報告書のうち実証実験に関する第5章・第6章を執筆しました。
- 【啓発教育教材】インターネットとの向き合い方~ニセ・誤情報に騙されないために~
 https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely/special/nisegojouhou/
- 監修・制作「インターネットとの向き合い方~ニセ・誤情報に騙されないために~」(PDF)
 https://www.soumu.go.jp/main_content/000823101.pdf
- 総務省プレスリリース「偽・誤情報に関する啓発教育教材「インターネットとの向き合い方~ニセ・誤情報に騙されないために~」等の公表」(2022年6月17日)
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000340.html
| 名称 | 偽・誤情報に関する啓発教育教材「インターネットとの向き合い方~ニセ・誤情報に騙されないために~」 | 
| 形態 | 委託研究 | 
| プロジェクトオーナー | 総務省、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 
| プロジェクトリーダー | 山口真一 | 
| プロジェクトメンバー | 青木志保子、小木曽健 | 
| 実施期間 | 2021年11月~2022年3月 | 
 
                       
                       
                                           
                                          