2012年7月から2013年3月までの期間に9回開催するワークショップです。
アドバイザーに伊原木正裕(横河電機株式会社イノベーション本部知的財産戦略センター戦略チームシニアマネージャ)、安岡美佳(コペンハーゲンIT大学)、三谷慶一郎(株式会社NTTデータ経営研究所パートナー)、木村忠正(東京大学教授)の各氏を迎え、スマート社会に向けて、企業が創造性を高めイノベーションを促進させるための理論と方法について考察します。
レポート | 2012年10月26日
2012年度第4回イノベーション・ワークショップを以下の通り開催しました。
■日時:2012年10月23日(火)16:00~18:30
■会場:国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
■テーマ:「ゲーミフィケーション ~ イノベーションプロセスへの示唆」
発表 井上明人(国際大学GLOCOM 客員研究員)
■資料:
「ゲーミフィケーションとイノベーション・プロセス」
2012年度第4回イノベーション・ワークショップ レポート


レポート | 2012年09月11日
2012年度第3回イノベーション・ワークショップを以下の通り開催しました。
■日時:2012年9月10日(月)16:00~18:30
■会場:国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
■テーマ:「ITサービス産業におけるデザイン思考の必要性」
発表 三谷慶一郎(株式会社NTTデータ経営研究所 パートナー)
2012年度第3回イノベーション・ワークショップ レポート


レポート | 2012年08月09日
2012年度第2回イノベーション・ワークショップを以下の通り開催しました。
■日時:2012年8月9日(木)16:00~18:30
■会場:国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
■テーマ:「Invented for Life - Up Down Approach Toward Innovation-」
発表 越智純一(ボッシュ株式会社 自動車システム統合部 部長代理)
2012年度第2回イノベーション・ワークショップ レポート


レポート | 2012年07月27日
2012年度第1回イノベーション・ワークショップを以下の通り開催しました。
■日時:2012年7月27日(金)16:00~18:30
■会場:国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
■テーマ:「イノベーション・ワークショップの背景と仮説:
横河電機の試みの紹介を兼ねて」
発表 伊原木正裕(横河電機株式会社 イノベーション本部
知的財産戦略センター 戦略チーム シニアマネージャ)
2012年度第1回イノベーション・ワークショップ レポート

