
現在、文化庁主催「第3回メディア芸術データベース活用コンテスト」へのエントリーを募集しています。第3回となる本コンテストのテーマは「メディア芸術で『繋ぐ』」です。
文化庁は、メディア芸術(マンガ、アニメーション、ゲーム、メディアアート)の振興を企図して、保存・活用の基盤となる「メディア芸術データベース(ベータ版)」を公開しています。本コンテストは、このデータベースについて、広く皆さまから活用方法に関するアイディアなどを募集するものです。
今回のコンテストではこのデータベースについて3つの部門を設けて広く活用方法を募集しています。
- メディア芸術データベースを活用した新しいアイディアを考える「アイディア部門」
- メディア芸術データベースを活用した新たなビジュアライゼーション、アプリ、データセット、ウェブサイトを作成する「クリエイティブ部門」
- コンテスト事務局が配布するデータセットを分析しメディア芸術に関する新たなトレンドや隠れた知見を見つける「データセット分析部門」
コンテスト概要
コンテスト名:第3回メディア芸術データベース活用コンテスト
応募期間 :2022年12月19日(月)~2023年1月31日(火) 23:59締め切り
※2023年2月5日(月)12:00締め切りに変更となりました(1/31更新)最終審査イベント:令和5年2月12日(日)(オンライン開催)
応募資格 :どなたでもエントリーいただけます(年齢、性別、国籍などは不問)※個人・チーム(グループ)も問いません。
エントリー時の提出物:
・データセット分析部門:プレゼンテーションシート
・アイディア部門:プレゼンテーションシート
・クリエイティブ部門:プレゼンテーションシート+制作物
主 催 :文化庁
運 営 :国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)、メディア芸術コンソーシアムJV事務局
ご応募いただいたエントリーは、厳正なる一次審査のうえ、ファイナリストを選出します。ファイナリストに選ばれた皆さまには、2023年2月12日(日)にオンラインで開催予定の最終審査イベントにてプレゼンテーションを行っていただき、最優秀事例・優秀事例を決定いたします。
メディア芸術自体に興味がある方はもちろん、オープンデータの活用から、新ビジネス創出を考えている方、メディア芸術を活用した教育問題、地域活性化、環境保全などの社会課題解決にチャレンジ・貢献したい方も含め、幅広い皆さまの御参加をお待ちしております。
コンテスト詳細 関連ページ
- 公式ウェブサイト:第3回メディア芸術データベース活用コンテスト
https://www.mediaarts-db-contest.com/ - PR TIMESプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000031709.html