 
              DXに関する教育用ケース教材の開発
著しいデジタル技術の発展の中で、既存の企業が競争力を維持・強化していくためには、デジタル技術とデータの活用を前提とした組織やプロセス変革、「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が重要となっている。DXの推進には幅広いIT知識に加え経営的価値や経営課題を理解しマネジメントにあたる人材が必要となるが、このような人材は不足しており、育成が急務となっている。DX推進の人材育成にかかる教材を開発することを目的としたプロジェクト。
攻めのIT経営銘柄2019からDXグランプリに選定されたANAのDX戦略を題材として、DXの推進に欠かせない、幅広いIT知識や経営的価値・経営課題を理解しマネジメントにあたる人材育成を目的としたケース教材の開発および研修を実施した。
| 名称 | DXケース開発 | 
| 形態 | 委託研究 | 
| プロジェクトオーナー | 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS) | 
| プロジェクトリーダー | 櫻井美穂子 | 
| 活動内容 | 
 | 
| 実施期間 | 2019年8月~2020年2月 | 
成果物
※上記サイト内の「4.ICTを活用した分野」―「Day2 DXの実践」ファイルのスライド144-160でケース教材などが公開。
 
                       
                                           
                                          